賞味期限と保存方法

キャベツの賞味期限と長持ちする保存方法とは?

キャベツといえば調理方法も多彩で、一年中使う定番の野菜ですよね。

でも身近だからこそ意外と賞味期限や長持ちする保存方法を知らないという方も多いのではないでしょうか?

ここではそんな疑問に答えます。

キャベツの賞味期限はどれくらい?

キャベツの賞味期限はどれくらい?

キャベツの賞味期限はどれくらいなのか?美味しく食べられる期間は、保存方法や購入した状態で変わってきます。

キャベツは、収穫してから冷蔵庫で約1ヶ月程度が基本的な賞味期限と言われています。常温での保存もできますが、0~5℃が保存するのに最も適している温度なので冷蔵庫での保存が最適でしょう。

冷蔵庫だと玉の状態なら2~3週間程度、1/2や1/4カットは1週間程度、千切りなどは2~3日程度が賞味期限です。

常温では、夏で1~2日、冬で1週間程度が目安です。

冷凍保存では、好みの大きさにカットをして密封すると1~2ヵ月程度が可能ですが、キャベツ独特のシャキシャキした食感は損なわれてしまいます。
スポンサーリンク






キャベツの賞味期限の見分け方

キャベツの賞味期限の見分け方

キャベツの賞味期限は、切り口の変色、汁や、ぬめり気、異臭によって見分けることができます。

切り口は空気に触れることで茶色く変色しますが、これは腐っているわけではないので茶色い所を切り落とせば食べられます。黒く変色している場合は傷んでるのでやめましょう。

汁が出てぬめり気がある場合は、その部分を切ってもカビなどの菌がついているので捨ててください。

異臭がするときは、キャベツが腐った状態ですからやはり捨てるしかありません。

キャベツの長持ちする保存方法

キャベツの長持ちする保存方法

キャベツを長持ちさせためには、玉は芯を切り抜き、その部分に濡らしたキッチンペーパーを詰め、軽く濡らした新聞紙で包んでビニール袋に入れて、芯の方を下にして冷蔵庫に入れます。野菜室よりも冷蔵庫内に入れた方が長持ちするし、キッチンペーパーは乾いたら交換するのが良いです。

1/2や1/4カットしたものは、軽く濡らした新聞紙で包みビニール袋に入れて冷蔵庫に入れて保存します。

使い切れないときは、千切りなど使う用途別にカットして沸騰したお湯でさっと茹でて、水気を良く切ってから密閉したビニール袋に入れて小分けした状態で冷凍すると長く保存できます。生で冷凍するという方法もありますが、さっと茹でたことでかさを減らし食感が残すことができ、調理で炒める時には解凍せずに使うことができます。

冷凍したものを生で食べたい時は、前日に冷凍庫から取り出して冷蔵庫に入れ換える方法がおすすめで、常温で解凍するよりは風味と旨味がキープできます。

2~3日保存する場合は、好みの大きさにカットして水に浸した容器にキャベツを入れてラップして冷蔵庫で保存する方法とレモンの絞り汁と酢を少量入れた容器にラップして保存する方法があります。どちらの方法もカットして空気に触れた所から変色していくので早目に食べてください

使い切れない時の料理方法は、キャベツを好みの大きさに切り、耐熱容器に入れてレンジで600W1分30秒温め、ゴマ油小さじ2鶏ガラの素小さじ1塩コショウ少々を混ぜれば簡単おつまみキャベツの完成です。

簡単コールスローの料理方法は、キャベツと玉ネギを薄くスライスし、酢大さじ2砂糖小さじ1塩コショウ少々オリーブ油大さじ1と混ぜ合わせて完成です。

キャベツの育て方をご紹介!種からと苗からの栽培方法と害虫対策
キャベツの育て方をご紹介!種からと苗からの栽培方法と害虫対策キャベツには、ビタミンUがたくさん含まれています。ビタミンUは別名、キャベジンと呼ばれ、薬の名前でも広く知られていますね。 物繊維が腸の善玉菌を増やし、便をやわらかくするため便秘解消にも効果的です。 ...

おわりに

キャベツは、簡単に料理ができる野菜ですが1玉を使い切るのは難しい面もあり賞味期限を知ることは大切です。

キャベツは0~5℃が保存する最適温度です。常温ではなく冷蔵庫に入れ、1玉ごとや1/2・1/4カットなどの購入したときや使った後の状態にあわせた最適な保存方法を守っていただければシャキシャキとした状態を維持したまま、美味しく食べることができます。

キャベツは、生でも美味しく食べられ栄養がある野菜ですが、傷みやすいので賞味期限にかかわらずできるだけ早目に食べることをおすすめします



スポンサーリンク
スポンサーリンク